キービジュアル

News お知らせ

第97回日本胃癌学会総会において、上部消化管班より 10演題を発表しました。

3月12日(水)~314日(金)にかけて、第97回日本胃癌学会総会が名古屋にて開催されました。(https://site.convention.co.jp/97jgca/
上部消化管班からは 10演題を発表しました。

■ランチョンセミナー7 hinotoriTMを用いたロボット手術のUp To Date

松田諭
hinotoriTMの進化×真価〜胃癌手術のNextStageへ〜』

シンポジウム3 胃癌学におけるDigital innovation:ナビゲーション手術の最前線
竹内優志
『ロボット胃切除におけるAI手術ナビゲーションの現状と未来』

■シンポジウム4 胃癌学におけるDigital innovation:若手医師への胃癌学教育の進歩
池田惇平
『ロボット支援胃切除におけるAI自動解剖認識モデルの構築』

ワークショップ2 Digital innovation時代の胃癌学臨床研究
松田諭
The Potential of International Collaborative Research in the Era of Digital innovation

一般口演
平塚寛生
『切除不能進行胃癌に対して化学療法が奏効しConversion surgeryを施行した症例の検討』
方宇慶蒼
『残胃癌手術症例における短期・長期予後の検討』
星勇気
『切除不能進行胃癌に対するConversion surgeryの検討』
中村理恵子
『胃癌噴門側胃切除術後の残胃潰瘍症例の検討』
川久保博文
『食道胃接合部癌に対する縦隔リンパ節郭清及び安全性と術後QOLを考慮した術式の選択』

小林亮太

『胃切除を施行したP0CY1胃癌に対する術後化学療法の検討』

52b1b599146b6ffcb9f4652e34c196e6-1742871180.jpg

松田諭専任講師(左)によるランチョンセミナー 会長の宇山一朗先生(中央)、演者の早田啓治先生(右)とともに

7505544fa74be7bf9f073c3f6c732fdf-1742871185.jpg

池田助教によるシンポジウムでの発表

Related Links関連リンク

慶應義塾大学病院
慶應義塾大学医学部 外科学教室
慶應義塾大学医学部 一般・消化器外科
ページトップへ